かながわデュアルシステム推進センター受託事業者
かながわデュアルシステム推進センター
までお問合せください 。
企業が求める人材像
企業にはそれぞれの価値観があります。2045年に起きると言われているAIが人間を超えると言われるシンギュラリティーにより現在の仕事の45%が自動化、ロボットに置き換えられ、60%が今はない新しい仕事に置き換わるという時代と認識しています。
このプラットフォームに参加している企業は、高校生の実習を受け入れに対し、地域に根差し、未来を担う人材育成に取り組むという視点で価値観を共有していると考えています。
「将来を見通すのが困難で正解のない時代」に
生きる力、問題解決力、と新しい視点で課題に取り組むチャレンジ精神で企業へのリバースメンタリング力(教えられるのではなく教えることができる力)を求めています。
専門高校で学んだ専門性と未知な課題に取り組む好奇心を持った人材を期待します。
コースについて
-
プロジェクトには2つのコースがあります。
-
専門高校で学ぶ内容を活かせる場所はたくさんあります。
- 皆さんのやりたいことにに合わせて選んでみてください。
- 上記の内容に限らず、気になったプロジェクトには是非参加してみましょう
- 日本版デュアルシステムとは(文部科学省リンク)
- 専門高校等における 「日本版デュアルシステム」の推進に向けて
- 専門高校における「日本版デュアルシステム」推進事業の評価
d
活動スケジュール
令和5年度スケジュール(予定)
-
1学期
-
オリエンテーション
-
生徒から企業への学校活動紹介
-
受入先の決定
-
プロジェクトサイクルマネジメントの研修
-
企業での活動
-
2学期活動内容の決定
4月中旬にオリエンテーションにて参画プロジェクトを決定します。
5月10日から7月(6~8回)に、課題解決の手法を学び、実習先の課題を抽出します。
学期末に2学期から取り組むプロジェクトを決定します。
(単元と時数は変更になる場合があります。)
-
2学期
-
企業での活動
-
活動のまとめ・発表の準備
-
中間発表
-
活動の振り返りとブラッシュアップ
8月30日から10月(6~8回)の期間で、設定したプロジェクトに取り組みます。
10月末の中間発表に向け活動します。
以降で活動の磨き上げを行います。
-
3学期
県での発表を行います。
翌年以降への引継ぎをまとめます。